ここのページは『TOP』のバックナンバーです
2008年7月1日〜7月31日

スペースオペラのトップ あっくんみっくん目次

 
 

あっくん&みっくん(ほぼ毎日更新)2008年7月28日(月)
 土曜日は工芸大学の厚木キャンパスにお邪魔してきました。
『わくわくKOUGEIランド2008』
(内容:ホバークラフトを作る、プラネタリウムを作る、モーターを作る、スライムを作る、
アニメーションを描く、ガラスのコップに彫刻する、英語で買い物をする、
体操のお兄さんと遊ぶ、電気自動車に乗る、ロボットを操縦する、など多数(参加無料))。
あっくんが選んだのは『ホバークラフトを作る』企画。
材料が各自に揃えられていて、
ちょっと覗くとモーターが2つに乾電池。
何だか本格的〜な材料にママの方が興味津々。
さすが電気の学校だけあるなって感じです。
予定外でみっくんも飛び入り参加出来ちゃいました。
場内には工芸大のお兄さんやお姉さんがお手伝いしてくれて、
前にいる先生の解説を上手に聞きながら作ってました。
 厚木キャンパス内は『文教祭』旧暦の七夕に因んだお祭り騒ぎで校内は賑やか。
子供達は的当てや射的やヨーヨー釣りにも参加。
金額は全て『ゼロ円』。お金がかからないのです。
送迎バス代や参加費・講習費、全ての物にお金がかからず、
使った金額はお昼代やパーキングでのおやつ代だけ。
何てお得な企画なんだろう!。
子供達も大喜び、ママも節約の1日。
是非、来年も参加決定です。


あっくん&みっくん(ほぼ毎日更新)2008年7月22日(火)
 あっくんが夏休みに入ってすぐの三連休。
思いがけず行事が重なって充実してしまった。
土曜日は朝から『潮干狩り』。
家族初めての潮干狩りは分からないことばかり。
そんな中しっかりアサリをゲットできて大満足。
あっくんみっくんは途中から貝よりもカニや泥遊びに夢中で顔にまで泥が付いちゃった。
夜は神社の盆踊り大会。
でも、盆踊りは踊らず食べる・飲む。
 日曜日も朝から大忙し。
あっくんみっくんは初めての京王線に大喜び。
飛ばして走る駅を数えながらあっという間に府中駅。
そう、大國魂神社の『すもも祭り』。
ママも初めてだったけど、普通の神社のお祭りと変わらないのね〜。
しかしお目当てはお祭りでなく『からす扇』。
神社でしっかり『からす扇』を頂いて来ました。
霊験あらたかなこのからすうちわで扇ぐと、厄除けになるだけでなく、
玄関などに飾っておくと、悪魔を祓い家に幸福が訪れるんだそうです。
門を出て参道を歩けばやっぱりお祭り気分で、たこ焼きやヨーヨーやビー…、
ま、ご愛敬ってことで。
夜は地元のお祭りでお祭り三昧の二日間。
 海の日はおうちでまったり。
前日DVDを借りてきたので鑑賞会。
『ポケモン』『ワンピース』『はたらくくるま』『頭文字D』←これは買った奴。
どれが一番燃えたかって? 
そりゃ〜三木真一郎さんのハチロクっす。
久々に見てもやっぱりカッコイイ〜!。
あっくんみっくんも「かっこいい!」を連発。
ママのセンスに間違いはないのだ。


あっくん&みっくん(ほぼ毎日更新)2008年7月14日(月)
 「すずめってかわいいよね〜。」保育園に向かう朝のひととき。
みっくんのかわいい一言に耳を傾けるママ。
「朝さぁ〜、ちゅんちゅんって起こしてくれるんだよね〜。」
早起きのみっくんは目覚ましでなくて雀の声で目が覚めているのかな?。



『ガイアナイト』

あっくん&みっくん(ほぼ毎日更新)2008年7月7日(月)
 梅雨時期のこのあたりって雨が多くて当たり前で。
7月7日も晴れた日の方が少なかったりする。
都内で天の川を拝むことが出来ないのでそういうイベントに参加し、
イルミネーションや偽物を満喫するしかなかったり。
 上手くいけば見られたのかな〜。
5・6日の土日に町会のお泊まり会『赤城山』へあっくんみっくんママの3人で参加。
総勢70人以上の団体生活1泊は事故やケガもなく無事終了。
土曜夜には天体観察の予定もあったが、あいにくのお天気で星座にまつわるお話を聞いただけ。
この時期では仕方有るまい。
 本日七夕様。環境問題がテーマの「北海道洞爺湖サミット」開催日。
便利さを手にした人間が、これから先どうやって環境を守りながら生活していくのか大きなテーマ。
開催されるに当たって『ガイアナイト』の取り組みがあります。
20時〜22時、電気を消して、ローソクの光の中で時を過ごすガイアナイト。
脚本家の「倉本聰さん」の提案・命名「ガイア」は、
ギリシャ神話の大地の女神『闇が半日を覆う本来の地球を認識する夜』という意味が
こめられているそうです。
 子供達と一緒に『ロマンチック』よりも『エコ』を語れるそんな時間が作れたら嬉しいな。


 
おうちで育てた『ナミアゲハ』(左)『クロアゲハ』(右)2種のアゲハ

あっくん&みっくん(ほぼ毎日更新)2008年7月1日(火)
 上記写真のアゲハはまだ白黒の幼虫時代からみかんの葉をくれてやり育てたアゲハ2種。
毎年のように会社のベランダに沸いて出るアゲハの幼虫。
今年は大漁で『30匹』近い幼虫をゲット(20匹余りを保育園に寄付、いや、押し付け?)。
たいていは左の『ナミアゲハ』という蝶に変化するのだが、
幼虫の頃からどうも様子が周りと違う1匹を隔離して育てた結果、ナント見事な『クロアゲハ』に。
こりゃ、態度もでかいはずだわ。
詳しくはアゲハ蝶物語の追記(後更新)をどうぞ。
(キアゲハとナミアゲハは蝶の様子では分かりづらいのですが、
幼虫がまるっきり違うので判別できます。
態度デカイし、体も大きいし。)。

 
 

トップ||あっくん||きよみ||ブラックマン||藤田淑子さん||||親子リズム||アニメじふ||リンク