トップ||あっくん||きよみ||ブラックマン||藤田淑子さん||||親子リズム||アニメじふ||リンク

スペースオペラのトップページへ

 
 

Topページのバックナンバー

あっくんみっくん2013(平成25)年
あつ&みき13 1月 今までありがとうございました。2月5日(火)よりリニューアルオープンします。

あっくんみっくん2012(平成24)年
あつ&みき12 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

あっくんみっくん2011(平成23)年
あつ&みき11 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

あっくんみっくん2010(平成22)年
あつ&みき10 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

あっくんみっくん2009(平成21)年
あつ&みき09 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

あっくんみっくん2008(平成20)年
あつ&みき08 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

あっくんみっくん2007(平成19)年
あつ&みき07 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
カウンセリング 1月
風邪に負けない元気な子 

あっくんみっくん2006(平成18)年
あつ&みき06 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
カウンセリング 12月
消化の良い食べ物

10月
ガラガラうがいの仕方
マイコプラズマ肺炎及びかぜ流行について

9月
●サンマの栄養素
●9月9日は救急の日
●「ゆでたにんじん」を食べよう〜ポトフ

8月
●「ゆでたにんじん」を食べよう〜サラダ
●夏休み、テレビを消して外遊び 〜なかの小P連だより第99号から

7月
●帽子をかぶりましょう
●今夏、咽頭結膜熱(プール熱)流行のきざし
●武蔵野短期大学の芳賀明子先生講演より 〜学童だより〜

6月
●食事のけじめ〜あいさつできていますか?
●竹の子ご飯
子どもが育つ魔法の言葉 〜ドロシー・ロー ノルト (著)目次から−16〜19

5月
子どもが育つ魔法の言葉 〜ドロシー・ロー ノルト (著)目次から−11〜15
子どもが育つ魔法の言葉 〜ドロシー・ロー ノルト (著)目次から−6〜10
子どもが育つ魔法の言葉 〜ドロシー・ロー ノルト (著)目次から−1〜5

4月
子どもが育つ魔法の言葉 〜ドロシー・ロー ノルト (著)より書き出し
眠くなるとおっぱいに触りたがる 〜内海裕美(小児科院長)

3月
食べる・寝る・遊ぶは子育ちの基本 〜2 鈴木みゆきさん
食べる・寝る・遊ぶは子育ちの基本 〜1 鈴木みゆきさん
読み聞かせ-5 Q&A-3『Q)兄弟一緒に読み聞かせ Q)キャラクターの本ばかり』
読み聞かせ-4 Q&A-2『Q)いつも同じ絵本ばかり Q)年齢のわりに』

2月
読み聞かせ-3 Q&A-1『Q)時間が作れない Q)忙しい時に限って読んでもらいたがる』
読み聞かせ-2 『3)絵本とお友達に  4)読み聞かせをしてもらった子は、本好きに』
読み聞かせ-1 『1)一緒に楽しむ 2)本に出会えない』

1月
鍋料理は栄養バランス満点〜
大風邪やインフルエンザの予防について〜 


あっくんみっくん2005(平成17)年
あつ&みき05 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
カウンセリング 12月
●-3『さつま芋を使ったおやつ』芋ようかん・蒸しまんじゅう
●-2『大島 武先生の講義』〜その10「親と子のケーススタディ」(3)
●-1『大島 武先生の講義』〜その9「親と子のケーススタディ」(2)

11月
●-4『大島 武先生の講義』〜その8「親と子のケーススタディ」(1)
●-3『大島 武先生の講義』〜その7「3.親と子のコミュニケーション」(3)
●-2『大島 武先生の講義』〜その6「3.親と子のコミュニケーション」(1)(2)
●-1『大島 武先生の講義』〜その5「親に出来る4つのこと」

10月
●-4『大島 武先生の講義』〜その4「2.子供のやる気を育てるには」(2)(3)
●-3『大島 武先生の講義』〜その3「2.子供のやる気を育てるには」(1)
●-2『大島 武先生の講義』〜その2「1.パフォーマンスの時代」
●-1『大島 武先生の講義』〜家庭教育学級のお誘い〜その1

9月
●-3『兄弟ゲンカは学びのチャンス』〜はぐくみ49号よりその3
●-2『兄弟ゲンカは学びのチャンス』〜はぐくみ49号よりその2
●-1『兄弟ゲンカは学びのチャンス』〜はぐくみ49号よりその1

8月
●-4『手洗い・うがいを習慣づけよう』〜ベビーブックより
●-3『夏にはしっかり夏野菜』〜小学校給食だよりから
●-2『寝苦しい夜には…』〜東京新聞から
●-1『食欲がわくソース紹介 No.2(甘酢・バーベキューソース)』〜小学校給食だよりから

7月
●-5『食欲がわくソース紹介(葱ソース)』〜小学校給食だよりから
●-4『家庭での食中毒予防 No.2』〜給食だよりから
●-3『家庭での食中毒予防』〜給食だよりから
●-2『虫歯を予防しましょう』〜給食だよりから

6月
●-4『少年A-父母の手記』を読んで(詳しくはkiyomiの頁で
●-2『学童の先生から』まだまだ親の手が必要な1年生の話
●-1『小学校PTA研修報告』から「PTAの在り方 4つ」

5月
●-4『小学校PTA研修報告』から「講演テーマ/こどもの食を考える」
●-3 BBSで色々募集中。何でも紹介してね。

●-2『電子レンジレシピ』pdf ↓

4月

●簡単電子レンジで1品のpdf作りました。プリンタ出力でバッチリ(A4サイズ)。
 電子レンジワインポイントアドバイスも追加してます。キッチンに貼れます。
●-5『簡単電子レンジで1品』オムレツサンド(ベビーブックより)
●-4『簡単電子レンジで1品』かれいの煮付け(ベビーブックより)
●-3『簡単電子レンジで1品』ふんわりハンバーグ(ベビーブックより)
●-2『簡単電子レンジで1品』親子丼(ベビーブックより)
●-1『簡単電子レンジで1品』鶏と卵のしょうゆ煮(ベビーブックより)

3月
●-4
『【電信柱】について』(産経新聞)
●-3『幼い頃に自らの欲望を抑える訓練をしなくていつするのか』(産経新聞)
●-2『ほめ方・しかり方〜1・2・3歳 まとめ』(ベビーブックより)
●-1『ほめ方・しかり方〜3歳 第2弾 繰り返して言い聞かす』(ベビーブックより)

2月
●-4
『ほめ方・しかり方〜3歳 第1弾 認めてあげる』(ベビーブックより)
●-3『ほめ方・しかり方〜2歳 第3弾 しかるのはその時すぐ』(ベビーブックより)
●-2『ほめ方・しかり方〜2歳 第2弾 抱きしめる時間を増やす』(ベビーブックより)
●-1『ほめ方・しかり方〜2歳 第1弾 スキンシップで安心感』(ベビーブックより)

1月
●-4
『ほめ方・しかり方〜1歳 第2弾 しかるときはき然とした態度で』(ベビーブックより)
●-3『ほめ方・しかり方〜1歳 第1弾 いっぱいほめる』(ベビーブックより)
●-2『歯科検診での話』
●-1『春の七草』


あっくんみっくん2004(平成16)年
あつ&みき04 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
カウンセリング 11月〜12月
●-6
『2才からのしかり方。第2弾』(すくすく子育て参照)
●-4『スキンシップ』(先輩ママから)
●-3『2才からのしかり方』(すくすく子育て参照)
●-1『責める調子やめよう』(産経新聞H16.11.9)

あっくんみっくん2003(平成15)年
みっくんが生まれて『あっくんみっくん』と改題。
楽しい兄弟生活の始まりです。
あつ&みき03 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

あっくん用語の基礎知識2002(平成14)年
乳児から幼児へ、そして東京へ帰ってきました。
5月より東京の保育園です。
あつ02 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

あっくん用語の基礎知識2001(平成13)年
お口が上手になってきたあっくんの
貴重な赤ちゃん言葉を残してみようと綴り始めました。(あっくん2歳3ヶ月)
あつ01 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

きよみの愛マックな生活(平成13)年
当時あまりにクラッシュが多すぎてちょっと面白がってました。
HDを初期化した時点で終了しました。
iMac 7月 8月 9月 10月 11月終了