スペース・オペラ育児室へようこそ

あっくん&みっくん 05年2月15日・172号

 スペースオペラのトップ あっくんみっくんの目次

 
 

おっ、かっこいい〜
  
あっくん
新1年生のオーラ、醸し出してる? ランドセルが・・・


■ランドセル

 ランドセルはおばあちゃんのプレゼント。牛革の長持ちしそうな超かっちょい〜やつ。デパートへ行くとそこはランドセルがずらりと並んだ『ランドセルコーナー』。ママの心もウッキウッキ。色もカラフルに勢揃い。形は多少趣向を凝らしたものがあったけどやっぱり定番の↑この形。あっくんは七五三の時もそうだったけど「どれにする?」には迷わずに「これ」と自分の欲しい物を主張できる。色は黒と決めていたらしく、ママがなにげにお薦めする「紺色」には見向きもしない。おばあちゃんはあっくんの意見を取り入れながらさりげなく↑これを勧めている。ママはどれでも、おばあちゃんとあっくんで決めてという感じだったけど割合にサラッと決めて購入へ。ランドセルがあるとグンと新一年生の距離が縮まったような気がするのはママだけかしらね。
 

■あぽ〜(りんご)

 某番組でしつこいほどに「りんご」を指し、「あぽー、あぽー」を強調していた。みっくんも「あぽー」を繰り返していた。が、やがて、別番組のCMで登場するりんごを指さし「あぽ〜」と騒ぐようになっていた。偶然と思いきやそれ以来りんごを指さし「あぽ〜」を連発。すでにインプットされてしまったようだ。『繰り返す』という学習は本当に凄いと実感。恐るべし子供の脳みそ〜。(写真=あっちょんぶりけのみっくん。彼はブラックジャックのアニメをあっちょんぶりけと呼んでいるのだ)

 

■くり事件

 お買い物の帰り「くりを買って帰ろうか〜」のママの提案に大喜びのあっくん。おうちに帰り、天津甘栗の袋から2つずつ、みっくんとあっくんの前に並べる。あっくんが剥き始めれば、それを見てみっくんも真似して剥くかな〜と甘い期待を胸に抱いていたママだが見事に的はずれ。二人とも固い皮の付いたまま口の中で「ガリゴリ、ガリゴリ」。「美味しくな〜い」「固い〜って」当たり前だ。「やだやだ、剥いて食べなきゃ」とママ登場。あっくん、知らなかったのかな? 今やくりの皮が剥いてあるものも売っているのでその印象が強かったのかな。ちょっぴりママ反省。久しぶりのくりの味。みんなで剥きながら食べるのも楽しいね。(あっくんに馬乗りになっているおひげのみっくん(チョコクリームのひげだぞ))
 
 

■あんぱんち

 みっくんの場合「あんぱんち」は「あんぱんま〜ん」と繰り出されるヨレヨレぱんち。ともすれば「めろんぱんなのめろめろめろ〜んぱんち」だったりしそうだ。でも、ぱんちを繰り出すことにより自分の中に少しだけ突破口が見えているのではないだろうか。怖いものに屈しない何か。え?あんぱんちが? そう、あんぱんちがね
 例えば、ちょっと前まで保育園の1階から2階へ上がる階段踊り場の壁に『節分の鬼』が貼ってありました。園の先生が上手に描いてくれた可愛いっぽい鬼の親子。それが怖くてさ、みっくんが。2階から階段を下りる時にバッチリ正面だったのでよく指差して「こわい、こわいよ〜」と言っていたんです。「じゃ、あんぱんちでやっつけちゃおうか?」始めの頃は自分でパンチが出来なくてママが「あ〜んぱんち」とやっつけていたんです。で、みっくんも「あんぱんま〜ん」とヘロヘロぱんちが出せるようになってきて。それからは何となくやっつけちゃおうか=あんぱんま〜ん(あんぱんち)で乗り切ってるかな? え?あんぱんちが? そう、あんぱんちがね
。(写真=「ぼく、あんぱんまん」ってお面を被って言います。大好きなアンパンマンを自分の横に座らせてます)

 

 
 

『あっくんみっくん』では皆様の「声」を随時、募集しております。
妊婦さんのお話も大歓迎です。
うちの子自慢、悩み、質問、便利な話などありましたら是非下記メールまで。
BBSでもOKです。

kiyomi@s-opera.com Thank you
自動送信出来ません。ごめんなさい。

『スペース・オペラ』、これからもよろしくお願いします。

2005.2.15 Vol.172

前号 スペースオペラトップ あっくんみっくん目次 次号