2005年夏アゲハ蝶が舞うまでの観察記録

 
 

会社のベランダにあるみかんの木についていた幼虫。
一瞬鳩のウンチかと見間違うその容貌。
これ、何のムシ?。ま、いっか。何かの蝶になるかな?子どもも喜ぶし。
そんな考えから、葉っぱ1枚と幼虫を持ち帰った。
子どもも「死んでるの?動いてないよ?」なんて、あまり興味を示さず。
下の子もビニール袋に入ったままブンブン振り回して
「きゃー、ムシが目を回して死んじゃうからやめてー」なんて始末。
次の日の朝、葉っぱは完食されていて、変わりにうんちがたくさん転がっていて。
葉っぱがなければ餓死してしまうと思い、
会社のみかんの葉っぱに鋏を入れようとしてびっくり。
え?あ?あちこちに幼虫が。大きい物から小さい物。
サイトで調べたところなんとその物体は『アゲハチョウの幼虫』と判明。
私の知っているアゲハの幼虫って、緑色よ?するとあるサイトで
『生まれたばかりは茶色と 白のツートンの青虫くんですが、
もりもりとみかんの葉っぱを食べ、みるみるうちに大きくなります。
そして、ある程度大きくなると今度は脱皮して鮮やかな薄緑色に変身します。 』とあった。
まさにその鳩のウンチ君がアゲハの幼虫なのであるらしい。

そこで何となく観察記録を・・・。

※番号は写真の番号と照らし合わせてください。

(1)『ウンチ虫』
6月30日(木)朝
昨日持ち帰ってきた幼虫はちょっと緑がかってきた様子。
ひと回り大きくなり25mm位に。

(2)『ウンチ虫』
7月1日(金)
会社で見つけたアゲハの幼虫を全て持ち帰ってきた。
全部で6匹に。
一番小さな者は体長7mm位だ。

 

(1)

始めは本当に『鳥のウンチだと思った』

 

(1)(5)『ウンチ虫&青虫』
7月2日(土)
で、名前は勝手に大きい順に号数を付けた。
一番始めに単独で持ち帰った者が一番大きく「1号」。
その1号が、青虫になった。
大きさは25mmでかわらず、
大きくならずにそのまま青虫になった感じだ。
他はあまり変化なし。
ウンチ君のようなまま。

 

(2)

『ウンチ虫』に仲間がいた。
同じ場所で見つけたので兄弟姉妹かな?

 

(1)(5)『ウンチ虫&青虫』
7月4日(月)夕方
青虫35mm。
1匹追加。うちの2号よりも大きい。
みかんの木についていたままで、
たくさん食べていたからか。
うちのはお腹を空かせていたかも。すまん。

(1)(5)『ウンチ虫&青虫』
7月5日(火)夕方
エサ不足を解消しようと、保育園でみかんの葉をもらってきた。
ワンサと生えているので心おきなくもらえる。
で、エサをどっさり放り込んでやると、すっっごい勢いで食べ始めた。
やはり腹を空かせていたのだ。すまん。
保育園の葉は色つやもよく、美味しいのかもしれない。
会社のは小さな鉢に生えている『よぼ介』なので美味しくないかも。
良かった。エサの調達場所も確保できたしね。

 

(3)

『ウンチ虫』
よく観察すると可愛いかも?

 

(1)(5)『ウンチ虫&青虫』
7月6日(水)朝
青虫38mm。

(1)(5)・(4)『ウンチ虫&青虫』
7月7日(木)朝
青虫47mm。
ウンチ虫2号が白いところが緑に。

(1)(5)『ウンチ虫&青虫』
夕方
新しい食料。
青虫が少しばかり小さくなってしまったようだ。
どうしたんだろう、と思っていると実はそれは2号だったのだ。
体長28mm。1号体長40mm。
そーして3匹目も青虫に。体長20mm。

 

4)

『ウンチ虫』の白いところが緑っぽくなってきた。

 


1号が落ちつきなくウロウロ動き回っている。
1カ所に周りのコロコロウンチとは違った『べしょべしょうんこ』が。
はじめはうんこが水に濡れてふやけたものだと思った。
うちにある『むしのうんこ』の本には
『青虫は305+べしょべしょうんこでサナギになる』とあった。
ウロウロしているのはサナギになる場所を探しているのだ。
いつサナギになるのかな?

(9)
7月8日(金)朝
箱の壁にしっかり糸を張り、身体を固定している青虫がいた。
まだ、青虫が固まっているという姿だ。
いつサナギになるのかな?

 

(5)

これこれ。
これなら蝶の幼虫ってわかるよね。
おなじみの青虫くんよ。

 

(11)
7月9日(土)
サナギに変身。
しっかり葉に包まれたような模様のサナギの形だに。
これって、脱皮してサナギになるのかな?
抜け殻がサナギの下に転がっている。
よく見ると、足の形も見えていて、くしゃくしゃに縮まっているようだ。
長ズボンとか足で脱いで、足下で踏みつけるとくしゃくしゃになる、
あんなん感じかな?

 

(6)

次々に青虫になって食欲も旺盛に。

 

(6)『ウンチ虫&青虫』
7月10日(日)
7号以外の 4号、5号、6号が青虫に。
週末はやはりエサ不足なようだ。
明日の夕方、保育園でもらってこよう。

 

(7)

サナギになる前に青虫がするウンチ。
コロコロでなくべしょべしょウンチ。
『むしのうんこ』では306個目のウンチよ。

 

7月11日(月)
2匹が死んでしまった。
朝起きて数が足りないと、子どもが騒いでいたが、
どこかに紛れていると思いこんでいた。
確かにエサ不足だったようで、
前日の夜は箱の中でエサを探し回っているように
動き回っているように見えた。
それで、夕方では間に合わないと思い、
朝のうちにエサをいれてやることに。
エサをやる時には必ずウンチ取りと、
葉を挿してあるビンの水換えをしている。
ビンをひっくり返してドボドボっと水を流すと
中から2匹の虫が出てきた。
青虫になる前の7号と、青虫の中でも一番小さかった6号。
エサ不足で体力が弱っていたのかもしれない。
かわいそうなことをしたな・・・。

 

(8)

今回とっても参考になった絵本。
ウンチの話が虫の成長にこんなに関わっているなんて。
当たり前なんだけど勉強になったわ。

 

7月12日(火)
昨日からすっっごい勢いで葉を食べまくっている4匹。
やはり弱肉強食の世界なのだろう。
身体の大きい青虫が、小さい青虫を押しのけ、
美味しそうな葉に飛びつくのか。
小さい青虫は肩身の狭い思いをしているのかな。

(9)

青虫がサナギになる前の形。

 

(7)(11)『青虫〜サナギ』
7月13日(水)夕方
2号がべしょべしょウンチ発動。
子どもが発見して騒いでいたので、
コレ用に買って置いた100円の虫かごに移し替えた。
これは小学校に持たすようにと用意した虫かごだ。
もう、ウンチはしないだろう&えさも食べずにサナギになるだろう。
青虫からサナギになるところを小学校のクラスのみんなにも
見せてあげたいと思ったのだ。
運良く、水曜にべしょべしょウンチ、
木曜に青虫の固定姿が見られ、
金曜にはサナギの姿が見られる!
えらいぞ!2号君。

さて、サナギがいつ、蝶になるかはわからない。
年に2〜3回、蝶になるというが、
そいつによってはサナギのまま冬越しする者もいるらしい。
ん〜、サナギによってはうちに住み着いてしまう奴も出てくるのか。
気が長いな・・・。

 

(10)

サナギになる時に脱皮している。
サナギの下に必ず落ちている抜け殻。

 

(7)(11)『青虫〜サナギ』
7月16日(土)夜
20時頃、お祭りから帰宅した後箱を覗いてみると
べしょべしょウンチ発見。
それも2つ。
すでに糸を出し始め、身体を固定していたが、
学校用の虫かごに入れたいため、
割り箸で無理矢理引きはがし、移動させてしまった。
すまん!!!!!
こっちでもう一度、糸を張り直して眠りに就いてくれ!
あと1匹のみ青虫。
エサの心配がいらなくなって何だかホッとした。

 

(11)

次の日、サナギの完全体に。

 

(12)『サナギ』
7月17日
残りの1匹もサナギに。
こちらの関心が薄くなっていたのか、
起きたらビンに張り付いて、糸を固定していた。
こいつはこのままここでもいっか。
はがすには遅すぎる気がする。
すでにしっかり固まっていたのだから。
エサの心配が全然いらない、寂しい気もする。

 

(12)

青ビンについたサナギ。
下にやはり脱皮した抜け殻が落ちている。

 

(13)『アゲハ蝶』
サナギから出たばかりで
羽が乾ききっていない。
美しい羽がまだくしゃくしゃで
飛ぶことが出来ない。

7匹の幼虫は途中2匹が
死んでしまったけれど、
5匹のサナギは全て蝶になった。
季節はずれの時期だけど、
部屋の温度が高くなく、
蝶にとっては絶好の蝶日和だったのかも。

(13)

サナギから出てきたばかりの蝶。
羽が開ききっていない状態。

(14)『アゲハ蝶』
7月18日
朝、1号が蝶になっていた。
美しいアゲハチョウ。
暑い夏の空へ放してやった。

(14)

1号が美しいアゲハに。

(14)(16)『アゲハ蝶ー2号』
7月24日
昼前、気が付くと2号が蝶になっていた。
やはり美しいアゲハチョウ。
玄関先の子どもの朝顔の鉢に放してやったが、
まだ、羽が完全ではないらしく
閉じたり開いたりをゆっくり繰り返していた。
何度か覗いていたが、
気が付かないうちに飛び立っていったらしい。

(15)

2号も美しいアゲハに。
羽を広げているところ。

(14)(16)『アゲハ蝶ー2号』
羽を閉じているところ。

一時は7匹いた虫君達。
エサ調達がうまくいかずに2匹死なせてしまった。
ちょっと悔しい。
案外食欲旺盛なことを知ったので、
来年、もしもまた飼うことが出来たら
その点を注意しよう。

この夏、5匹の蝶が飛び立っていきました。

(16)

2号も美しいアゲハに。
羽を閉じているところ。

 
 

トップ||あっくん||きよみ||ブラックマン||藤田淑子さん||||親子リズム||アニメじふ||リンク